【注意】不要配信希望のご案内「tdtdo@t0zad1rqugwl.com」を調査した結果…

最近しつこく迷惑メールが届いています。それに関しては過去の記事に記載しているので、そちらをご覧ください。

■みんなに届いた迷惑メール⇒迷惑メール一覧

■お願い

迷惑メールが届くことで困っている方は、届いた迷惑メール情報を教えていただけると助かります。⇒コメント欄へ

たくさん迷惑メールが届くので、配信を停止してもらいたいっていう考えを持つ方も多くなっているはずです。そこに付け込んだ手口が今回紹介する迷惑メール…。

件名は「不要配信希望のご案内」と記載されており、そこからあなたの個人情報を盗み取ろうとしているのです。

配信不要フォームにあなたの個人情報を記入してしまうと、配信が停止しまうのではなく、逆にあなたのメールアドレスが使われていることが業者にバレてしまい、更に悪質な手口をやられる可能性が出てきます。

なので、絶対にリンク先へアクセスしないようにしてください。

    今回も送られてきている迷惑メールに関して、実際に当サイトが調べた限りでは限りなく詐欺に近いので注意が必要です。

    以下ではどのようにして調べたのかを詳しく説明していきます。

    笑えるクソ詐欺メール特集




    届いた迷惑メール全文

    今回届いた迷惑メールは以下のような文章となっています。

    件名:不要配信希望のご案内

    送信者:
    不要配信希望のご案内 <tdtdo@t0zad1rqugwl.com>

     

    本文:

    ★☆★新着メッセージがございます★☆★
    ******************************************<br>
    ******************************************<br>
    ******************************************<br>
    ******************************************<br>
    <br>
    <br>
    不要配信希望のご案内
    http://t0zad1rqugwl.com/XXXXXXX

    テイシもセンヨウフォームより
    <br>
    <br>
    ******************************************<br>
    ******************************************<br>
    ******************************************<br>
    ******************************************<br>

    食品の購入に関する変化に関するアンケート調査
    約53%が夏になるとお酒を飲みたくなる機会が増えると回答【夏のお酒事情に関する調査】~この夏はすっきり爽快感のスパークリングが人気~リカー・イノベーション株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、弊社が運営するお酒のオンラインストア「KURAND(クランド)」公式Twitter(@KURAND_INFO)にて、「夏のお酒事情」に関するインターネット自主調査を2021年7月2日(金)~7月5日(月)に実施しました。・約73%が家飲みの割合が増えたと回答飲食店の酒類の提供禁止などが

    ※危険なので一部XXXに置き換えています。

    送信元:t0zad1rqugwl.com

    今回の送信者は「t0zad1rqugwl.com」というドメインを使っています。こちらのドメインを調査してみました。

    サイトは不明

    こちらを調べてみるとタイトルは「ページ情報の取得に失敗しました」と出てきており、まともなサイトでないことがわかります。

    実際にアクセスをしてみても何も表示されません。トップページにはコンテンツをつめこんでおらず、ディレクトリで区切ってそこでいろんな手口に利用するページを作っているのでしょう。

    ドメイン取得年月日は2020年4月27日と出ています。

    Whois情報なども調べてみましたが、業者本人につながるような情報は残してしませんでした。

    判定

    • 何を目的としたメールなのかすら不明
    • リンク先が怪しい
    • そもそもこちらがメールを送って良いと許可してないのに勝手にメールを送ってきている。それでいて配信者情報を公開していない

    以上のことから人を騙す目的のメールであると判断しました。ですので、今回紹介したようなメールや類似のメールが送られてきたとしても絶対にあなたの個人情報を打ち込まないようにしてください。

    また、配信停止希望リンクもクリックしないでください。そのように記載されていても、あなたの個人情報を盗み取ったり、実際にそのメールアドレスが使われていることを確認するために利用している可能性が高いからです。

    リンクをクリックしても相手にバレるので、そこから更に迷惑メールがたくさん届いてしまう可能性が高まります。

    もし間違ってこちらの怪しい迷惑メール相手に個人情報を相手に渡してしまったのであれば、警察に相談なども一応行ってみてください。実際のところ警察は実害がないと動いてくれないとは思いますが、相談だけでもしてみましょう。

    その他、まだ不正に利用されてなかった状況だったとしても、怪しいメールを似たような文面で多数送りつけているのを確認しています。どれも手口が同様なので、同一犯だと即座に見分けが付きます。

    なので、Googleのフィッシング詐欺報告フォームを活用して通報しましょう。ネットの扱いに慣れている方だけで良いので、送られてきたメールに記載しているリンクをコピペで貼ってGoogleに知らせてください。

    そして、都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口等一覧なども利用してみてください。